top of page

女子和歌山遠征の報告と公式戦の予定です

ree

12月に入って女子部員10人のうち9人がインフルエンザに罹患。学年閉鎖や2度にわたる女バスの部活動停止や大阪教育リーグの参加とりやめなどで練習が十分にできていない中、12月27日から29日の3日間和歌山県オレンジカップ(御坊市にて日高高校を中心に京都府、三重県を含む約20チームが参加)に参加してきました。

ハーフゲームを12回しましたが、残念ながら全敗に終わりました。試合をする中で自チームだけでは練習できない戦術練習ができ、チームとしても進化が見られました。個々人のファンダメンタルの向上が喫緊の課題だということがはっきり分かった3日間だったと思います。

生徒にとっては息苦しい部分はあったと思いますが、合同生活や他チームとの接し方、会場でのマナー挨拶などを一から指導できる良い機会でもありました。お金を払ったからなんでもしてもらえるのではなく、お金を払って自分を訓練しに行くという発想で取り組ませました。


ree
ree


年明けすぐに男女ともに新人戦が始まります。試合予定です。


 1回戦 1月7日 男子 会場大阪高校 12:50〜対豊島高校

         女子 会場摂津高校  9:30〜対吹田東高校


 2回戦 1月8日 男子 会場大阪高校  9:30〜対刀根山高校

         女子 会場摂津高校 11:10〜対好文学園高校


男女とも応援、よろしくお願いします。


GM86期難波

現役の冬休みの練習予定

最新記事

すべて表示
公式戦結果報告 女子1回戦

北野55-76茨木  一時5点差まで詰め寄りましたが全体を通して足が動かず振り切られてしまいました。  校長先生、86期三宅君、99期角谷さん観戦、応援ありがとうございました。

 
 
 
男子2回戦結果報告、戦評

男子2回戦結果報告、戦評 北野60-72山田  1P 18-17  2P 14-26  3P 11-10  4P 17-19 4月の大会(3年生引退試合)に比べて、シエルディフェンスの完成度がイマイチでドライブをペイントの中まで押し込まれたためにシュートまで持ち込まれていま...

 
 
 

コメント


六稜バスケットボールクラブ

© 2023-2025 六稜バスケットボールクラブ。Wix.com で作成されました。

bottom of page