top of page

天王寺高校バスケットボール部OBOG会(桃陰バスケットボールクラブ)から

2024年4月6日

六稜バスケットボールクラブ

役員様


私は天王寺高校バスケットボール部OBOG会(桃陰バスケットボールクラブ)の副会長を仰せつかっております三好哲也と申します.

突然,メールさせていただきますことご容赦ください.


天王寺中学・高校バスケットボール部は,2024年に創部100周年を迎えることとなり,現在,創部100周年記念行事の準備を進めております.

記念行事の1事業として創部100周年記念誌の編纂を行っておりますが,その編集委員長を担当させていただいております.創部からの戦績を天王寺中学校誌「桃陰」,大阪高等学校体育連盟記録「篭球」から集約しておりますが,戦後昭和22年から昭和33年の記録が残っておらず,他の資料を探していたところ,北野高校バスケットボール部創部80周年記念誌に,昭和21年以降の戦績がまとめられていることを発見しました(添付PDFを参照ください).もし現在も記念誌編纂の際に使用された資料が残っていましたら是非閲覧さえせていただきたく思い,そのお願いでメールをさせていただきました.


突然のメールで大変恐縮ですが,過去の資料の有無,並びに閲覧の可否についてご回答いただけましたら幸いです.ご高配賜りますようお願い申し上げます.


三好哲也

天王寺高校34期 1982年卒

阪南大学総合情報学部 教授

最新記事

すべて表示
令和7年度寄付金・年会費納入のお知らせ

事務局の100期棚澤です。 お知らせです。 本年度も半年を過ぎました。会費納入のご協力をお願いさせて頂きます。 下記、本年度の寄付金・年会費を頂いております方を一覧にしました。 関西の方は主に秋のOBOG戦の後の懇親会か忘年会のイベントでお預かりする事が多いので、これから増...

 
 
 
『丸山杯』のお知らせ

六稜バスケット部OB,OGの皆様 恒例 バスケットOB,OGゴルフコンペ 開催のご案内です 今年から バスケット部に大変ご尽力いただいた 一昨年 亡くなられた 丸山眞弘氏にちなんで これから、当コンペを『丸山杯』と命名させていただきます 日時: 10月26日(日)...

 
 
 
OBOG戦 10月25日(土曜日)

各位 10月25日(土曜日)OBOG戦の予定です。多数の方のご参加をお待ちしています。  場所:北野高校体育館 12:00〜ウォーミングアップ    12:30〜OBOG戦及びフリースロー大会 14:00〜公式ボール贈呈、記念撮影、集合写真...

 
 
 

1件のコメント


Kenji Higashi
Kenji Higashi
2024年6月04日

天王寺高校OBOG会 三好哲也様


六稜バスケットボールクラブのOB会長をしています81期(昭和44年卒)の西尾と申します。


ご連絡頂いた、80周年記念誌に関連する資料閲覧の件(昭和21年以降の戦績等)ですが、

現在のOB会事務局には、完成した80周年記念誌の原稿データ以外には、関連資料が

残っておらず残念ですがご要望にお応えできません。よろしくお願い致します。


事情補足

80周年記念誌は16年前の平成20年に作成されたものですが、前半40年分と後半40年分で

編集に関わったメンバーが異なり、前半40年(昭和40年以前の部分)は60期台の

大先輩方により作成、編集されたもの。(名門校OBとの交流座談会の企画実施を含め)

後半40年部分は、現OB会世話役メンバー(80期以降の世代)により作成、編集されたもの。


この16年間で、記念誌の前半40年の編集に関わった60期台の先輩とは、ご逝去された方、

その後OB会との音信がつかない方等の事情でトレースができない状況です。


以上


よろしくお願い致します。


六稜バスケットボールクラブ

OB会長 西尾耕一(北野81期)

いいね!

六稜バスケットボールクラブ

© 2023-2025 六稜バスケットボールクラブ。Wix.com で作成されました。

bottom of page